こんにちは。
新宿支店の保坂です。
今日はいま話題の「ココナッツオイル」の魅力をご紹介します。
私は3年前タイへ旅行へ行ったのをきっかけにエスニック料理にはまりました。
以来、我が家では料理にはほとんどココナッツオイルを使っています!
高価なものですが、健康はお金で買えないものなので
常に常備してあります!
では、ココナッツオイルがどれだけ体によいのかというと・・・
①ダイエットに効果的!
ココナッツオイルに含まれる「中鎖脂肪酸」が脂肪燃焼をしてくれるので
小腸の働きを活発にし、基礎代謝量を上昇してくれます!
②コレステロール値を下げる!
③糖尿病の予防・改善に!
④心臓血管疾患のリスクを減らす!
⑤便秘に効果的!
⑥免疫力を高める!
⑦認知症・アルツハイマーの予防・改善に!
⑧甲状腺機能低下改善!基礎代謝アップ!
⑨体の内側から錆びない体へ!
⑩アトピーに効果的!
以上、あげればきりがないほどココナッツオイルには様々な効果があります!
まさに自然界の薬です!
私はココナッツオイルを使うようになってから半年程経ちましたが
上記で述べたいくつかの効果を実感しています!
コーヒーにココナッツオイルを入れて「ハワイアンコーヒー」にすると
とっても香ばしくておすすめです!
みなさんもぜひココナッツオイルを試してみてください!
こんにちは
文京支店 中村です。
先日毎年恒例の潮干狩りに行ってきました。
去年が大漁だったので家族はみんなウキウキです。
(↓去年の3月に行った時の成果です♪)
海に着くとすでに潮干狩りを始めている人が多かったのですが
この日はとっても寒かった!!!
潮もひいていい感じだったので何とか気合を入れて突き進んでみたのですが、
とても潮干狩りを楽しむような感じではありませんでした。
息子とおばあちゃんもこんな感じ。。。
そして気が付くと周りも人がいないんです。
とりあえず夜のお味噌汁を作れる程度に採って退散。
これが今年。。。
4月にリベンジを誓いました。
でも身はプリプリでとっても美味しかったです♪
普段あまり食べない息子も自分で採ったものは食べてくれます。
家族のコミュニケーション、そしてお財布・お腹にもうれしい潮干狩り。
是非オススメです!(暖かくなったらですが…)
最近は玄関ドアの鍵も進化しております。
何の変哲もない玄関のドアハンドルに見えますが、
なんと、なんとです。
こちら
専用のカードを近づけると、ビビッと音が鳴り、
解錠されます。
ほかにもドアについているボタンをタッチすれば解錠されるものや
近づくだけで解錠されるタイプもあります。
不思議です!
尚、電子錠はオプション対応ですのでご注意を。
ご興味のある方は是非、弊社営業までお問い合わせ下さい。
今回は電子錠のご紹介をさせて頂きましたが、
実は私、従来のシリンダー錠の方が好きです。
そんな方におススメの本があります。
「妄想銀行」星 新一
この本の中に「鍵」という作品が収録されています。
道端でふと見つけた鍵の鍵穴を探して四苦八苦するストーリーです。
短編で、軽く読めますので、ご興味ある方は是非。
文京支店 小嶋
こんにちは
3月27日に姫路城がグランドオープンしましたね。
国宝であり、日本初の世界文化遺産であるこのお城は、近世城郭建築の最高峰とも言われています。
保存修理後の画像(映像)を目にされた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
漆喰の白が眩しいです☆(>。≪)
あと3年くらいはこの白さを楽しめるそうですよ。
私は、2年ほど前に神戸に行った際に姫路まで足を運び、改修工事中だった姫路城を訪れました。
職人さんの作業が間近で見れる♫ と心躍らせて駅を降りると・・・。
「遠い!!」 予想より遠くにありました。
道路の延長線上に見える小さな四角いものが姫路城。
なぜ四角いかと言いますと、保存修理工事中にお城を風雨から守るための「素屋根」で覆われているからです。
この素屋根づくりの工事ですが、鹿島建設HPによれば、「鉄骨で縫うように、大天守を包み込む」こと。
「覆う」ではなく、「包み込む」という表現にお城への愛情と尊敬の気持ちが感じられます。
晴天の下、一直線の道をひたすら歩きます。
結構な距離があり、段々疲れてきました。
大通りを渡ると入口です。
やっとたどり着きました。。
見学者専用エレベータで上に上がると、
なんと! 作業は既に完了していました・・・。残念。
私が見たHPの情報より、工期は順調に進んでいたようです。
グランドオープンの式典には、ブルーインパルスの祝賀飛行も行われました。
こんな可愛らしい演出もするのですね。
GWにどこに行こうか迷っている方は、訪れてみてはいかがでしょうか?
文京支店 栗原