こんにちは。
『東京の田舎もん』改め『東京のハマっ子』 横浜店みつい です。
さっそくですが、”日本初狭小住宅の展示場”と銘打っておりますアレの件です。
みなとみらいの横浜ホームコレクション内、BLISS横浜店内では
プレリーフを作成・配布しております。
出来上がる建物もBLISSらしく面白いのですが
リーフレットも面白いのが出来ていますので、少しだけ紹介させてください。
2階建バージョン! 3階建バージョン!
LOFTと書いてあるので、生活雑貨屋さんぽさも出てますが
これは小屋裏収納です!!!
※固定階段や下階の床面積の1/2以上の床面積になる場合、
※また、天井高さ(最高部)が1400mm以上になる場合は
※階数および床面積に算入されてしまう、そう、それが小屋裏収納です!!!
さて。
両方を手にとっていただいた際に
ちょっぴりガッカリされないよう先に申し上げます…
表裏一体です!
見開き、ドーン!
肝心な中身は…
完成が近くなりましたら、また公開していきます!!!
お楽しみに。
お誕生日寿司が『あがり(お茶)』で困惑気味の 横浜店みつい でした。
ブログをご覧の皆様 こんにちわ!
自然が大好き、田舎育ち、夏が大好き、 営業部 金野 です!
東京都内に住み始めてから早6年目となりますが、
ようやく都会のオシャレさにもビビらなくなってきた今日この頃です(^^)/
大自然豊かな田舎で育った私にとって東京は本当にオシャレな場所が多く、
刺激になるところがたくさんあり過ぎて困ります!!
そんなシャレおつな東京のなかでも自然が残っているところはとてもたくさんあり、
都会のオアシスが残っていることにもビックリしています!
そんな私にとっての癒しな空間はやっぱり自然を感じれる空間ですね!
↑ 定番中の定番!【代々木公園】
休みの日は本当に多くの方がいますよね!!
間違いなく ≪癒し≫ を求めてきてますね!
↑ これまた定番中の定番の 【新宿御苑】
季節ごとにそれぞれ違った風景を見ることができるので
季節が変わるたびにいきたくなる場所ですね!!
↑やはりのやはりで ≪癒し≫ を求めにきてますね!!
都内にはまだまだ自然が残っている場所が多いので、その自然のなかで
ゆっくりと過ごす時間は本当に最高で癒されますね~~!
皆さんの 【癒しな場所】 【素敵な空間】 はどんな場所でしょうか。
一人ひとり違ってくると思いますが、いつも生活をする空間が
≪癒し≫ な空間だったら間違いなく HAPPY! ですよね!!
そんな素敵な ≪癒しの空間≫ をつくれるよう、常に前向きに
多くのことにチャレンジをしよう!とも思っている今日この頃の金野でした!!
皆さんが住まわれる素敵な場所・素敵な空間をご提供できるように
これからも頑張っていきたいと思います!
BLISSスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
横浜店のわたしです。
すでにお知らせのとおり、4/1、めでたくBLISS横浜店がOPENいたしました!!
いぇーい(^O^)
そして、かなりの私事ですが、私、BLISS横浜店のOPENと同じ4月に、お誕生日を迎えました!!
心優しい横浜店スタッフが、お祝いしてくれました・・・いぇーい(^O^)
そして、スタッフのひとりが言いました。
「わたしさんのお誕生日カラーは、蒸栗色なんですよ!」と。
お誕生日カラー(・∀・)?
星座や誕生石くらいは耳慣れていましたが、まさか「お誕生日カラー」が存在するとは(・ω・)
しかも、わたくし、甘栗が大好物なので誕生日カラーが「蒸栗色」とは、運命を感じます。
そんなわたしらしい色なら、一生に一度のお家づくり(をするとき)にはぜひ取り入れたい!!
と、誕生日カラーに限らず、わたしならではを、お家に彩りとして加えるのもありですよね・ω・
そんなみなさまにおすすめといえば「アクセントクロス」!!
(少しこじつけでも、くじけない)
横浜店でも、こんなふうに取り入れています!
(さらなるこじつけの横浜店PRだと言われても、くじけない)
柄ものもあったり、部分使いでも雰囲気が変わってステキですよね(*´∀`*)
みなさまも、わたしカラーをおうちに取り入れてみては・・・☆
ちなみに、お誕生日◯◯を掘り下げたところ
「お誕生日寿司」なるものまでありました。
わたしは「イクラ」だったんですが、わたしの上司は「あがり(お茶)」でした。
もはやお寿司ではない感じ。
そんなこんなで、次回こそは、横浜中華街の餃子特集をお送りいたしますので
餃子ファンの皆様は次回投稿を楽しみにお待ち下さい!!
横浜店 渡司
こんにちは
開発事業部の野宮です
この前、家内と八ヶ月目の定期健診にいきました
娘がなんと1800グラムに成長しました
そこで娘の事をおもって将来我が家の壁にはこんな絵を書きたいと思い奥さんにプレゼンいたしました。
壁紙を張ってフルカラーでいろんなものを書きたいと思います
そのうち完成したものを乗せます、わが子とともに
皆さんこんにちわ
私事ではございますが、つい先日家族が増えました。
そう新しい家族です。
ずーっと待ちわびていました。
夜も眠れないぐらいに(笑)
そう!
この子です!!!!
なんて可愛い
なんて愛らしい
もう食べてしまいくらいに
名前は色々考えた結果・・・・
ルイ君になりました!!!
この子と戯れていると時間を忘れてしまいます。
最近はルイ君との時間が私の癒しとなっております。
次回のブログではルイ君の成長した姿をお見せ出来たらと思いますので楽しみにしていて下さい。
開発部
佐久間