皆さん こんにちわ!
営業部 金野です。
突然ですが、横浜みなとみらいのホームコレクションに展示をしておりますBLISSの
〝狭小住宅展示場〟にはお越しいただいたことはありましたでしょうか。
近くにはお買いものスポットも数多く、アクセスもとても良い場所にございますので
お近くにきた際には是非とも立ち寄ってみてくださいね!!
展示場へのアクセス確認はこちら ↓↓
http://bliss-d.com/exhibition/access.php
そしてまたいきなりですが、展示場内の〝私の好きな場所 BEST3〟 を勝手に発表したいと思います!!
・・BEST3
こちらです!!
階段上部に設置した天窓から光が降りそそぐ素敵な場所です。
限られた中での採光を確保できる天窓はやはり素晴らしいですね!
・・BEST2
落ち着きますね~!
見せる収納とオシャレにディスプレイできる棚が設置してあり、
ベットの上部には更にオシャレを演出してくれる間接照明が
他の寝室とは違う空間を演出してくれますね~!
・・BEST1
やはり、ここですね!!
このこだわった場所でゆっくり読書ができれば、最高の時間となりますね!
ちょっと引いて全体を見てみると、、
リビングダイニングからの吹抜け部で繋がっている空間となっています!
いやぁ~、本当に素敵な場所となっていますね!
以上、勝手に〝金野LOVEランキング BEST3 〟でした!
BLISSの〝狭小住宅展示場〟内には空間を上手く利用した様々なアイデアが詰め込んでありますので、是非ともご自宅の空間演出に役立ててみてくださいね。
そして来年の2018年も今年以上に、一人でも多くの皆様にご来場いただけるよう、
様々な企画やイベントを行っていき、アイデアや楽しさを発信していきたいと思っておりますので、
引続き、どうぞ宜しくお願い致します。
(2017年にお越しいただいたお客様はありがとうございました。
住宅に関する様々なご相談もうけておりますので、またのご来場をお待ちしております)
こんにちは、新宿店森山です。
私、今年の10/末よりひっそりと中古物件を購入し
リフォーム工事を経て、引越しを行いました!
弊社では新築だけではなく、リフォーム工事も請け負っておりますので
担当部署と連携し夏から冬にかけてフルリフォームを行った次第です。
全部載せてしまうと長くなってしまいますので、一番お気に入りのLDKに集約してみました。
まずはbiforeです・・
あまりおおくないですが、リフォーム前の調査時の写真です。
そして、リフォーム後の写真がこちら。
おなじ角度での写真がないのでわかりづらいかと思いますが
床を前面張替えし、壁一面をアクセントのブルーのクロスで仕上げました。
照明はオーデリック製のステンドガラスのペンダントライト(ショールームで一目ぼれしたものです!!)
そして、最近家具をそろえたので、その最終的写真がこちら
フロアにあわせて家具をウォールナットでそろえてみました。
カーテンは薄めのグレーと、ブラインドは竹を使っているバンブーブラインドというものです。
ウッドブラインドに比べ、少しお安めです!
イメージは、【アーバンカフェ】ですかね!
かなり生活感がでてしまっておりますが・・・
今回、自宅をいじってみて思ったことは
家は’’家具とインテリアで完成する’’です。
こちらのフレーズをモットーに、弊社家具販売もやっております。
noble meuble(ノーブル・ムーブル)
店舗案内
住所:〒104-0033 東京都中央区新川1-28-33 Glanffice茅場町1F・B1F
アクセス:JR八丁堀駅から徒歩6分 地下鉄日比谷線茅場町駅から徒歩8分
(駐車場はありません)
TEL:03-6262-8778
定休日:水曜日・日曜日
:営業時間11:00〜18:00
HP:http://noble-meuble.com/
FB:https://www.facebook.com/noblemeuble/
建物の打ち合わせの際は、こんな家具を置きたいなど
イメージを持っていただければ、より楽しい打ち合わせになること間違いなしです!
あわせてご活用ください!!
森山
こんにちは
今回は、当社で建てて今年の6月に完成した自宅の
室温を測ってみました。
新築後、初めての冬です。
スーパーウォール工法、いわゆるZEH住宅。
測定結果に期待するところです。
測定日時 2017.12.23 25:00
測定機器 100円ショップで購入の簡易温度計。(精度よいです)
外気温 埼玉県南部 3℃ほど
主暖房器具 1FLDK温水式床暖房
タイマー運転で4:30-9:30 16:00-22:00の運転。
まずは1Fリビング。
約20℃
体感温度としても丁度いいという感じでした。
次に2Fフリースペース
1Fと階段続きになっているので気積は大きいですが、
温度差想像以上に小さく16℃。
2Fはこの日、午前中しかエアコンを使用していないということです。
次は一番気になる非居室エリア。
1Fのトイレ。
ここは一番過酷な環境となる朝方4:15くらいに測定しました。
14℃という結果です。
一般に、8℃~10℃になるといわれています。
たしかに寒いと感じますが、震えるほどではありません。
実はこの居室と廊下やトイレ、洗面室などの温度差が一番健康を脅かすいわれています。
断熱性能を高くすることで、このような場所でも一般4℃程度の上昇、
今回は6℃ほど高い結果となりました。
人の命を守るはずの家で
温度差によるヒートショック等で危険があっては困ります。
今回の結果により、自信を持ってBLISSによるスパーウォール工法の家を
お勧めすることができます。
亀井
こんにちは
新宿店 棚澤です。
★メリークリスマス★ですね!
前回のブログを更新した日が実は誕生日でして、今回はクリスマスと…
ただの平日ではない日の更新が続いております。笑
皆様クリスマスいかがお過ごしでしょうか。
ブログはあまりクリスマスに関係のない内容になりますが…ご了承下さい。笑
ここ最近見かけるようになったハーバリウムはご存知ですか?
押し花やドライフラワーを瓶詰めした植物標本です
以前インテリアショップで見かけたときに可愛すぎてひとめぼれしました
大人になってからの方がお花に興味が湧くというか、好きになったなと改めて思いました。笑
お手入れが全く不要なので置くだけでOKですし、
1本置くだけで部屋の雰囲気も変わります
季節に合わせて色々なお花や色合いのハーバリウムがお店に置いてあるので
プレゼントとしても人気だそうです。(ちょうど今の時期クリスマスカラーでとっても可愛いものがたくさん出ていました!)
私も誕生日プレゼントに友人にハーバリウムをリクエストしていました。笑
すると友人は一生懸命選んでくれたようで笑
あけてみるとめずらしいオレンジ×ピンクのハーバリウムでした!
陽射しのあたるところだとまた色合いが変わってみえるのでキレイです
そして隣にあるのがまた2017年私の中で流行っているボタニカルサシェです!
(アロマワックスバーとも言うそうですが)
スパイスや草花を使用してキャンドル用ワックスにアロマオイルで香りづけしているものです。
お部屋に置いたりクローゼットに置いておくととってもいい香りが…!
ボタニカルキャンドルも大好きですが、置いておくだけで良い香りのするサシェの方気軽でいいなーと思いました。
2018年にはハーバリウムを自分で作ってみたいと少しばかり思っているので
ワークショップでも行こうかなと…。
ぜひ新居に気軽におけるお花のインテリア取り入れてみてはいかがでしょうか?
それでは皆様良いお年をお迎えください。
皆様こんにちは!
そしてメリークリスマス★
ライフスタイル部の齋田です。
東京・茅場町にございますnoble meubleというインテリアショップに配属しております!
ちょこちょこお店のディスプレイも変えておりますので、
お近くに立ち寄られることがあれば是非!
見るだけでも楽しいお店なので遊びにいらしてください!
お客様ひとりひとりとお話していると、日々出来上がっていく空間というものは
本当に多種多様で、同じショップで同じ物をお買い物されたとしても、
お客様によって全く違う空間が出来上がっていきます。
そこはどこのショップに勤めていても変わることはなく、日々面白みを感じております。
今回、ライフスタイル部に所属するだけあって、今回は改めてライフスタイルとは?を気になって検索してみました!
ライフスタイル【lifestyle】
生活の様式・営み方。
また人生観・価値観・習慣などを含めた個人の生き方。
消費者が、所与の社会的、文化的、経済的条件のもとで示す生活の態様をいう。
なんだか小難しい感じですね…
最近は、単に商品をほしがるのではなく、商品にまつわる物語や生活提案を求める方が
増えてきたように思います。私自身もそうです!
だからこそ商品だけを売るのではなく、”商品にまつわるライフスタイル”を提案する必要があると考えます。
ライフスタイルは現代において、新たな、そして巨大な消費のジャンルになりつつあるということです!!
そこでnoble meubleも今年の1月に立ち上がり、もうすぐOPEN1周年となりますが、
ライフスタイルとは?を
お客様と考えながら、
お客様とご一緒に、
インテリアを通じて新たな発見や感動を共有していけたらと思っております!!
クリスマスやお正月などのイベント、お仕事の方もいれば、遊びに出かける方もいて、
どう過ごすかはそれぞれその方なりの様式しだい!
どんなライフスタイルもnoble meubleは応援いたします!!
ただ、誠に勝手ながら12/28~1/4まで店舗はお休みを頂きます…
ここで早めのご挨拶となりますが、2018年も、noble meubleを宜しくお願い致します!!
ライフスタイル部 齋田