こんにちは。
コロナの影響もひと段落した矢先、
早朝5時に突然の地震!!!(6/25)
千葉にお住まいの方には、飛び起きた人も居たのではないでしょうか。
当日の朝は、自宅のガスと火の元を確認し、取り急ぎ会社へ。
松戸支店の1Fではインテリアショップの「99base」さんが営業しています。
素敵な照明や家具を扱っているこのお店に、「何事もないように!」と祈り出社しました。
心配はまったくの杞憂でした。
上の三枚の写真は当日朝の様子です。
流石T店長、倒れている陳列品は0でした。
普段から準備を欠かさない姿勢を私も見習っていきたいです。
東東京工事課 山下
こんにちは。
東東京工事課の赤城です。
梅雨空の日が多くなってきました。
洗濯物も室内干しに頼らざるを得ない主婦泣かせのシーズン到来・・
そんな時にあると便利なアイテムがこちら!
こちらの室内物干し!
私の自宅では室内干しの際、やむを得ずトイレの上部戸当たりやカーテンレールに引っ掛けたりと必死です。笑
こちらの室内物干しは天井へ直付けなので、木下地がある場所であれば設置位置もある程度自分で決めることができます。
なおかつこちらは不要時に取り外しておくことができるので見た目もすっきり!
弊社でもお取り扱い可能ですので是非お気軽にご相談ください!
あるととっても便利です!
東東京工事課 赤城
こんにちは。東東京工事課の大作です。
自宅のお庭で、球根を植えたものが成長したので紹介します。
テッポウユリです。
ユリは庭植えでも鉢植えでもとても人気のある花です。
庭植えにしている場合は、植えっぱなしでも、2~5年くらいに掘り上げる程度で、
毎年、咲く花です。又、花の数が増える可能性もあります。
自宅の庭の状況です。
6月4日です。(隣はミニトマト)
6月6日です。
6月9日です。
6月10日です。
蕾が開きはじめて、わずか1週間ほどで枯れてしまいました。
来年はどのくらい咲くのか楽しみです。
少し前の話になってしまいますが、5/29の東京都区部上空を皆さんは見上げましたか?
ネットやニュースにもなっていたので、ほとんどの方は知っていると思いますが、
医療従事者に敬意と感謝を示す為、アクロバットチーム「ブルーインパルス」が
都心上空で展示飛行を実施してくれたのです!!
ブルーインパルスが都心上空で展示飛行を実施するのは、
1964年10月10日の東京オリンピック開会式、
2014年5月31日の旧国立競技場お別れイベント、
そして今回が、3回目との事!
昔、パイロットになりたいという夢を持っていた僕には
是が非でも生で見たい展示飛行!!
毎日都内で現場廻りをしている私には、医療従事者に敬意と感謝はもちろんですが、
ブルーインパルスが頑張っている僕にもご褒美をくれたのではないかと思っております☆
タイミングもお昼だし、当日の天気はまさにピーカンの晴天☆
こんな絶好のブルーインパルス日和をくれて、神様からもご褒美を頂いた気分です♬
ちなみに、墨田区で展示飛行を見ていたのですが、
スカイツリーとブルーインパルスのコラボ写真を
撮る事が出来なかったのが残念で仕方ないです・・・。
でも、本当に見れてよかった☆
ありがとう!ブルーインパルス☆
ありがとう!医療従事者の皆さん☆
東東京工事課 海老原
こんにちは。
松戸店の松浦です。
ようやく緊急事態宣言が解除されましたが、今度は梅雨入りとなり
なかなか気持ちよくお出かけすることが難しい日々が続いていますね。
そんな中、着々と工事が進み、もうすぐ完成のところまで来ている
物件を紹介したいと思います。
まずは外観がこちら!
写真だとわかりづらいですが、軒天部分が木目になっていてかっこいいです!
内観もご紹介☺
トイレはタンクレス!おしゃれなコーナー手洗いも付いています。
こちらは↓キッチン。
ダイニングにはオシャレなアクセントクロス!
リビングは照明設置前なのにこの明るさ!
日当たり抜群です。
現在、外構工事中です!
もう少しで完成となりますので、是非是非お問い合わせください(^^)