南関東工事課の今村です。
残暑がいっそう身にこたえる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
コロナ対策のマスクや換気もしなくてはならず、今年の夏は例年以上に暑さが身にしみます。
暦の上では秋なのに暑いです。
最近洗車をしているとトンボがよく水を飲みにきます!
トンボを見ると秋を感じますが!!??
嫌になるくらい暑いです。
日本に四季はなくなってしまうのでしょうか....
こんにちは。
南関東工事の泉です。
先日、初めて整体に行ってきました。
きっかけは、なかなか痩せないので、簡単に痩せる方法ないかなと日々思っており。
少し整体にも興味があったので、お試しで行ってきました。
ちょっとやそっとで、体がよくはならないだろうと思っていましたが、
ほんの30分くらいで、姿勢はよくなるし、肩こりは取れて、
すがすがしい日々を送っています。
ただ通わないと魔法は溶けてしまうようで、痩せる道は険しそうです。
梅雨が明け暑い日が続いていますね。
皆様も引き続き熱中症にお気を付けくださいませ。
また今年はコロナの影響から外出する機会が減ってしまっているかと存じます。
私も中々外出する気にはなれず、お盆休暇中は家で大人しくしておりました。
今年の夏はどこへも行かず、何もせず秋を迎える気がしておりましたが、先日千葉県は白子町にあります。
99base白子店へ足を運んでみました。
到着が黄昏時前でした。
こちらはサーフスクールやSUP体験ができ、他にもBBQの設備もあり、撮影スタジオとしても活用できるスペースもあります。
敷地内には柵などで仕切り等もあり、ソーシャルディスタンスも保てます。
私はカナヅチなので海と触れ合うことは叶いませんが、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
いくつか写真を載せさせていただきます。
サーフィン、SUP、撮影に興味のある方は是非。
初めての方も安心できるアットホームな秘密基地です。
下記、99base白子のHPです。
https://www.99base.co/
99base 担当 須藤
不動産部の大平です。
オオヒラと書いてオオダイラと読みます。
以前は小澤(オザワ)と書いてコザワでした。
どうやら読みにくい苗字の星のもとに生まれてきたみたいです。
苗字の話はさておき、表題の件。
自転車が趣味で、自宅リビングがこんなことになってます。
どーん。
※枯らせて小さくなった観葉植物は見ないでください
室内保管してるのですが、
・床に置いてメンテナンスしたい(いちいちマットをひくのがめんどくさい)
・オイルやら工具やらを近くにまとめたい
・バルコニーに出るのにちょこっと邪魔
・たまに洗濯物かけてしまい情けない姿になる
・・・・・。
いつかこんなお部屋にして、(弊社実例:ホビールームのある狭小住宅)
うひうひしたいです。
こんにちは
不動産部の彩木です。
皆様、夏の暑さ対策はしておりますでしょうか。
コロナの対策にマスクもしており、今年はかなり熱く感じている方も多いのではないでしょうか。
問題の暑さ対策ですが、
皆さんついつい面倒くさがってエアコンや扇風機だけで済ませていませんか?
ココだけの話ですが、実はあるんですよ、電気を使わない暑さ対策!!(ご存知でしたらごめんなさい笑)
以下の画像を見てピンと来る方もいらっしゃるかもしれません

そう!打ち水です!
実はかなり効果があるんです!
簡単な説明をしますと、水が蒸発する際に地面の熱を持って行き、蒸発の際に気圧が上がり風が生まれる効果もあり、
更には濡れた地面を通ることにより、熱風が涼しい風に変わります!
徐々に温度は戻りますが、約5℃~10℃程変わりますので、
打ち水を行う場所はお家の前の道路だけでなく、建物や、ベランダにも行うと大きな効果があります!(日が暮れてからだと更にUPです)
お子様とお家の前や庭で遊ぶ際やお洗濯を干される時やちょいと一服の際にどうぞお試しください!
以上、不動産部 彩木でございました。