デッドスペースをゼロに
狭小住宅のデザイン設計では、デッドスペースの有効活用は非常に重要なポイントです。
前回このコーナーで紹介させていただいたように、普段使わない無駄なスペースを収納などに利用することによって、空間の使用率を上げ生活空間をより有効に広げることができます。
そんな「デッドスペースを活用した収納」の中でも、
最も代表的なデザインといえば「小屋裏収納」です。
これは2階の屋根との間にできた空間を利用する収納で、小屋裏部分の床面積がすぐ下の階の床面積の1/2以下で、天井までの高さが1.4m以下である場合、建築基準法では小屋裏空間は階数・床面積に算入されません。
そんな小屋裏はロフトとしても多く活用されていて、ちょっとした工夫で魅力的な空間に変身します。
ほかにも、階段下に洗濯機置き場を作ったり、ペットのためのスペースをつくったり。
もはや「デッドスペース」など存在しない。
そう言い切れるくらいまで、空間を有効活用できるようにしていきたいと思います。
狭小住宅をはじめとしたBLISSの家づくりについては、
下記にて詳しい情報をご覧いただけます。ぜひご参照ください。