こんにちは。
花冷えもほぼ無くなり最近すっかり暖かくなってきましたね。
つい先日、冬物をいっきに纏めてクリーニングに出したので、改めて実感してます。
しかも早い方は、昨日からGWですね。
BLISS(営業)は、基本交代制で休暇をとらせていただきますが、私は、まだ休暇前で、
~行きました的なネタがなかったので、今回は、最近ハマっているモノを書く事にしてみます。
30代半ば以上の方は、すぐわかりますよね?
小学生の時に夢中になっていた昔懐かしの初代ファミコン!?
かと思いきや、これは去年の年末頃にリメイクして販売されたサイズが
オリジナルの約半分の手のひらサイズ!!
しかも最初から30本のソフトが内臓されたやつです!!
懐かしさに魅かれて思わず買ってしまいました。
定番の初代スーパーマリオから始まり
アイスクライマー
グラディウス
魔界村
熱血硬派クニオくん
ロックマン
懐かし~ (;一_一)
遊んでいると小学生の頃に戻ったような新鮮な気持ちになるし、当時の自分と
同じぐらいの年齢の娘と一緒にやっているのが、何とも不思議な感じです。
また、時間が経つのは早いなとしみじみ実感しました。(・へ・)
あまりやりすぎて、仕事に影響出さない様に気を付けます(笑)
松戸店営業 林
こんにちは。
松戸店営業・東浦です。
4月から新生活がスタートしたという方は多いかと思いますが
ようやく1ヶ月が過ぎましたね。
慣れてきた方もそうでない方も、GWでしっかり英気を養って
次の日常にいいリズムで入れると良いですね!
私も休みボケしない程度にたっぷり休みたいと思います♪
とは言いましても私の場合は、本当に「食う・寝る・こもる」に尽きる可能性が高いです。
現段階での予定はたった1つですから・・・
実はアグレッシブに粘土をこねて、本格的な造形にチャレンジしよう!とか
そんなことを考えていて、その材料の下見へ行く予定です!
基本的に興味があれば何でも作ります。クリエイターサイドの人間です(´∀`)
こちらのブログにも、こっそり私の作品を載せておりしましたが
今回は手で立体を作るジャンル、ほとんど着手しないものなので今からわくわくしております!
しかしながら、まだ「材料の下見行こう~」程度の段階・・・
ラフ原案くらいしか進んでおらず、現在お見せできるものはないのです(∵`)
なので、3月まで毎週日曜に運営していた
松戸市三ヶ月のオープンハウスについて!
こんなものを!
つくりました。
※音量注意
ショートスライドショーというものをとあるフリーアプリにて・・・
急ごしらえです。すみません。笑
やはり携帯端末で作ると画像の彩度や露出などのバランスがよくわからないものですね。
しかし作成予定のフィギュアも、この動画も、
どんなものでも、考えたものを実際に形にする作業はたのしいですね!
最初は思い通りにいかないもんですが 笑
ちなみに、あと少しの期間はご予約頂ければオープンハウス対応致します!
気になった方は是非!お問い合わせください(^v^)♪
松戸営業
東浦
3月から松戸店営業部に配属になりました青木です。
埼玉県出身で松戸市へは初めて訪れるので、
『とりあえず、松戸市の魅力を調べてみよう!!』
という事で、松戸について調べてみました。
交通の便がよい!
JR松戸駅は常磐線沿線にあり、快速、特別快速の列車に乗れば上野まで20分で到着します。
各駅停車の列車は千代田線に乗り入れるため地下鉄へのアクセスも良くて、六本木(乃木坂)まで40分前後で着きます。
2015年3月14日からは「上野東京ライン」が開業しており、それに乗れば東京まで乗り換え無しで25分、品川まで35分なので、丸の内で買い物したり、空港を利用する際に便利です。
自然がいっぱい!
松戸駅周辺には、松戸中央公園という広い公園があり、駅から10分ほど歩くと日本の歴史公園100選にも選ばれている「戸定が丘歴史公園」があります。
また、「21世紀の森と広場」という東京ドーム11個分の広さの公園が、新八柱駅からバスで5分の距離にあり、そこではBBQできる場所や博物館などがあります。
松戸駅から徒歩10分の距離には、江戸川沿いに広がる川原と土手が続いていて、ランナーや散歩している人でにぎわっています。
子供を育てる環境が充実している!
子ども医療費助成制度があり、0歳から中学校3年生の、医療費(通院・入院・調剤)の患者自己負担額との差額を市が助成してくれます。
そしてなんと、日経DUALのランキング「共働き子育て自治体ランキング2015 共働き 子育てしやすい街」で松戸は千葉県で1位でした。
東京都を除く自治体で見てみると、松戸市は全国9位と好評価なんです。
調べたらまだまだ多くの魅力が発見がありそうな松戸市。
調べるだけじゃなく自分の足で魅力を発見しようと思います!
そんな魅力的な都市にあるBLISS松戸店!
魅力的なショールームをご用意してお待ちしております!!
ご気軽にお立ち寄りください!
松戸店営業部 青木
桜の季節から、もうすぐゴールデンウィークです。
GWはどこに行こうか、と計画するだけで楽しいですね。
今、休日にハマっている御朱印収集も一年目にして2冊目になりました、1冊が
60ページなので1ヵ月に5社を参拝していることになります、自分でも驚きです。
今までに一番印象に残ったのは長野県の戸隠神社です。創建二千年に及ぶ歴史あ
る神社で樹齢400年を超える杉並木を2キロくらい歩いてやっと奥社に辿り着
けるような場所です。
そこで頂く御朱印は貴重です、しかも筆字が素晴らしい、文字下手な私には尊敬
の域です。
今年の前半は埼玉~秩父方面の目標地が一通り終了しました、途中有名らしい「氷屋」
さんにも寄りました。
最近では大洗の海の高台にある酒悦磯前神社と大洗磯前神社の鳥居から見える海の
景色や建物の彫刻が樹に彫ってあるとは思えないほどの細かい細工が素晴らしかっ
たです。
栄枯衰退、変化の著しい世の中で数百年・数千年に渡り人々を惹きつけているもの
とはいったい何だろう?といつも疑問に思いながらの御朱印収集はまだしばらく続
きそうです。
営業部 樋川
松戸店事務 箭内と申します。
桜の季節でしたが、お花見はせず、毎日の通勤途中の桜で終わりました。
最近は少しずつ増えてきた虫が気になります。
この春より弟が建築科のある高校に入学致しました。
内気で感情を表にださない心優しい弟で、家の近くの高校でいいのではないか、などと私たちが好き勝手言っておりました。
ですが、兄と同じ高校(建築科)を受けたい!と毎日頑張り、目標の高校に見事合格致しました。
文化祭に行ったことがありますが、また行こうかな・・・と思っております。
通学は自転車と電車で約1時間かかり、毎日7時には家を出ます。私も高校に通うのに1時間半以上かかっておりました。早起き、満員電車で私みたいに嫌だ~!!!となってしまわないか少し心配ですが、3年間頑張ってほしいです。
話は変わりますが、
お笑い番組を観たり、ドラマや映画など観るのが趣味な私は、借りてきたDVDを観て1日が終わる、という休みを過ごしておりました。
やっと暖かい季節がやって参りましたので外へ出かける回数を増やそうかなと思います。
どこに行けばいいのか分からないので、まずは越谷市にオープンした、トランポリンができる施設に遊びに行きたいです。
それから・・・バッティングセンターにも行きたいです。
バドミントン、バスケ、卓球。。。ついでにカラオケも。
色々なスポーツが一度にできるあの場所に近いうちにいこうと思います。笑
暖かくなっても結果屋内で過ごすことに変わりはなさそうです。
松戸店 事務 箭内 星