- エリア
千葉県柏市
- 工事期間
6カ月
- 工法
軸組工法(在来工法)
- 費用
2000万円台後半
- 敷地面積
約180.08㎡(約54.47坪)
- 延床面積
約105.75㎡(約31.98坪)
物件概要
外観・ガレージ
落ち着いたスモーキーブラックの外壁が印象的な外観デザイン。シンプルでモダンな佇まいが街並みに調和します。直線的なラインを基調としたフォルムは、飽きのこない洗練された美しさを持ち、長く愛される住まいの表情を作り出しています。
2台分の駐車スペースを並列で確保しており、家族の車を安心して駐車できます。間口が広く取られているため、大型車でも出し入れがスムーズ。朝の忙しい時間帯でも、スムーズに出発できる使い勝手の良さが魅力です。
屋根には高出力の太陽光パネルを設置し、屋根面積を最大限に活用した環境配慮型住宅です。4.98kWの発電能力と11.5kWhの蓄電池により、日中に発電した電力を効率的に蓄え、夜間や停電時にも安心して使用できます。エネルギーの自給自足を目指す、これからの時代にふさわしいスマートハウスです。
庭、テラス、エントランス
前面道路から続く整然としたアプローチが、住まいへの期待感を高めます。芝生のグリーンが、帰宅時に心地よい癒しを提供。外構はシンプルかつ機能的に設計されており、お手入れもしやすい仕様です。
プライベートガーデンには、グレーのタイル張りの広々としたテラススペースを設置。リビングから直接アクセスできる配置で、室内と屋外をシームレスにつなぎます。大判のタイルが美しく敷き詰められており、高級感のある仕上がりです。
十分な広さがあるテラスでは、ガーデンファニチャーを配置してアウトドアリビングなども楽しむことができます。ブラックの横板フェンスで周囲をしっかりと囲んでおり、プライバシーを確保しながら開放的な空間を楽しめます。
玄関ドアはカードキーで解錠するスマートロックで、鍵を取り出すことなく施錠・開錠が可能。防犯性にも優れており、ご家族の安全を守ります。
玄関は、天然石調のアクセントウォールとダークブラウンの木目調シューズクローゼットが織りなす、ホテルライクな上質空間です。グレーのタイル床が落ち着いた雰囲気を演出し、帰宅時に心地よい安らぎを与えてくれます。
デザイン性の高いペンダントライトが、空間に温かな光と陰影を生み出します。横長のスリット窓から差し込む自然光が、玄関を明るく開放的に見せます。大容量のシューズクローゼットは、ご家族の靴をたっぷり収納できる実用性の高さが魅力。扉付きで中を隠せるため、いつもすっきりとした玄関を保てます。
LDK
1階の中心となるLDKは約25.5帖の広々とした空間。家族が自然と集まる、住まいの心臓部です。大きな窓から差し込む自然光が室内を明るく照らし、開放感あふれる居住空間を実現しています。南向きの配置により、一年を通して心地よい光が注ぎ込みます。
リビング、ダイニング、キッチンが一体となった間取りで、家族のコミュニケーションが自然と生まれます。キッチンで料理をしながら、リビングでくつろぐ家族の様子を見守ることができ、お子様が遊ぶ姿を確認しながら家事を進められる安心設計です。
LDK空間のシンボルとなっているのが、スタイリッシュなスケルトン階段です。ブラックのスチールフレームと木製の踏み板を組み合わせた、モダンでありながら温かみを感じるデザイン。階段の蹴込み板をなくしたオープンな構造により、視線が抜けて空間を広く見せる効果があります。縦格子の間仕切りと一体的にデザインされ、リビングとダイニングを緩やかに仕切りながらも、開放感を損なわない絶妙なバランスを保っています。階段を上がる家族の姿が、リビングから自然と目に入り、家族のつながりを感じられる温かな設計です。
天然石調のアクセントウォールを背景に、階段の直線的なラインが美しく映えます。照明計画も計算されており、階段が立体的に浮かび上がるような陰影が、昼夜を問わずドラマティックな空間を演出します。この階段を中心に、LDK全体がひとつのアート作品のような統一感を持った空間となっています。
ダイニング
ダイニングエリアには、ブラックのレンガ調タイルをアクセントウォールとして採用。モダンで洗練された雰囲気を演出します。タイルの質感が空間に深みを与え、カフェのような洗練されたインテリアを作り出しています。
リビングとダイニングの間には、スタイリッシュな格子の間仕切りを設置。空間を緩やかに仕切りながら、開放感は損なわない絶妙なバランスです。視線は通しつつもゾーニングすることで、それぞれの空間に独立性を持たせています。階段との一体感も生み出し、デザイン性の高い空間を実現しました。
ダイニングスペースの一角には、造作のカウンターデスクを設置。ダークブラウンの木材とグレーの壁紙が、統一感のある上質な空間を作り出しています。横長のスリット窓から自然光が差し込み、明るく快適な作業環境を提供します。
コンセントも設置されているため、パソコンやタブレットの充電も気にせずパソコン作業や書類の整理、お子様の宿題スペースとして多目的に活用できます。
キッチン
I型キッチンは、本体高さ85cm、本体間口255cmのゆとりある設計です。複数人での調理もストレスなく行える広さで、お料理好きの方にも満足いただけます。人造大理石のワークトップは、お手入れがしやすく美しさが長持ち。熱や汚れに強く、調味料をこぼしてもサッとひと拭きで清潔を保てます。
ステンレスシンクは静音設計で、水音が響きにくい配慮がされています。深夜のキッチン作業でも、家族の眠りを妨げません。3口ビルトインコンロは、複数の料理を同時進行できる実用性の高さが魅力。朝食の準備や、夕食のおかずを複数作る時にも大活躍します。
食器洗い乾燥機を標準装備しているため、食後の片付けが驚くほど楽になります。水道代の節約にもつながり、家事の時短と経済性を両立。キャビネットはダークな木目調で、落ち着いた高級感を演出しています。
収納はスライドストッカー式の引き出しを5段完備。鍋やフライパン、調理器具、食品ストックまで、たっぷり収納できます。吊戸棚キャビネットも充実しており、食器やグラスを使いやすく整理できます。床下収納も設置され、普段使わない調理器具や非常食の保管場所としても活用できます。
2階洋室
主寝室(約9.1帖)
2つの窓から光が差し込む、明るく開放的な主寝室です。朝の目覚めを柔らかな自然光が優しく迎えてくれます。グレーの壁紙が落ち着いた雰囲気を演出し、一日の疲れを癒す質の高い睡眠環境を提供します。
勾配天井を活用した天井が、空間に変化と開放感を生み出します。
広々としたウォークインクローゼットを完備しており、家族の衣類をたっぷり収納できます。季節ごとの衣替えもスムーズで、大切な洋服をしわなく保管できます。ハンガーパイプと棚板の組み合わせで、コートやスーツ、バッグや小物まで、効率的に整理できる設計です。
全体的に、グレーとウッドの組み合わせが、統一感のある落ち着いた空間を作り出しています。
洋室(約7.3帖)
書斎、ゲストルーム、お子様の勉強部屋など、多目的に活用できる洋室です。約7.3帖の広さは、デスクとベッドを置いてもゆとりがあり、使い勝手の良さが魅力。在宅ワークのスペースとしても十分な広さで、集中して仕事に取り組める環境を提供します。
グレーの壁紙とウッド調フローリングが、統一感のある落ち着いた空間を作ります。シンプルなデザインは、家具やインテリアの配置を選ばず、自由にコーディネートできます。バルコニーへ直接アクセスできる掃き出し窓は、洗濯物を干す際の動線も抜群です。大きな窓から自然光がたっぷり入り、明るく開放的な室内を実現しています。風通しも良好で、快適性を保ちます。
オープンクローゼットを完備し、衣類や書籍、趣味の道具まで、見やすく整理できます。扉がないため出し入れがスムーズで、コーディネートを考えやすいのも魅力です。
洋室(約5.1帖)×2部屋
お子様の個室や趣味の部屋として最適な、約5.1帖の洋室が2部屋あります。それぞれにオープンクローゼットを完備し、プライベート空間をしっかり確保できます。兄弟姉妹がいるご家庭でも、それぞれが自分だけの空間を持てる安心感があります。
グレーの壁紙とウッド調フローリングで統一された室内は、シンプルで飽きのこないデザイン。お子様の成長に合わせて、自由にコーディネートできます。学習机やベッドを置いても窮屈さを感じない適度な広さで、勉強にも休息にも適した環境です。
将来的には、書斎や趣味の部屋、ゲストルームとして活用することも可能で、長く住み続けられる柔軟性を持った間取りです。
バルコニー
2階には広々としたバルコニーを設置。洗濯物を干すのに十分なスペースを確保しており、大きなシーツや毛布も楽々干せます。晴れた日には、ご家族の1週間分の洗濯物を一気に干すことができる広さです。
南向きの配置により日当たりが良く、洗濯物が短時間で乾きます。風通しも良好で、部屋干しの必要が少なくなり、家事の効率がアップします。バルコニーの手すりは目隠しタイプで、外からの視線を気にせず洗濯物を干せるのも嬉しいポイントです。
床面には防水加工を施し、雨の日でも安心です。排水口もしっかり設置されており、水はけが良く、お手入れも簡単。耐久性の高い素材を使用しているため、長期間にわたって美観を保ちます。バルコニーからは周囲の景色を眺めることができ、ちょっとした息抜きの場としても活用できます。
浴室・脱衣洗面所・トイレ
お風呂は、ゆったりとくつろげる1.6坪タイプのシステムバスです。足を伸ばしてゆっくり浸かれる広さで、一日の疲れをしっかりと癒せます。ブラックのアクセントパネルがモダンで高級感のある空間を演出し、毎日のバスタイムを特別なひとときに変えてくれます。
エコアクアシャワーは、節水しながらも快適な浴び心地を実現。キレイサーモフロアは足元が冷やっとしない特殊構造で、冬場も快適に入浴できます。浴槽には「サーモバスS」機能を搭載しており、最後のひとりまであったかいお湯を保ちます。「くるりんポイ排水口」で、お掃除の手間も軽減。横長の窓からは自然光が入り、明るく開放的な空間です。
清潔感あふれる洗面化粧台は、毎朝の身支度を快適にサポートします。三面鏡の裏には収納スペースがあり、歯ブラシや化粧品、ドライヤーなどの洗面用品をすっきりと整理できます。鏡の前に物を置かずに済むため、カウンター周りを広々と使えます。
キレイアップカウンターは掃除がしやすく、サッとひと拭きで水垢がつきにくい設計です。ミラーキャビネット内蔵のLED照明が、お顔を明るく照らします。シングルレバー混合水栓は、片手で温度と水量を調整できる便利さ。引き出し式のキャビネットには、タオルや洗剤、ストック品などをたっぷり収納できます。脱衣所の床材はクッションフロアで、水に強く、お手入れが簡単です。
お手入れしやすいフチレス形状のトイレを採用しました。従来の便器にあったフチをなくすことで、水アカや汚れがたまりやすい箇所を解消。サッとひと拭きするだけで清潔を保てます。タンクレス風のすっきりとしたデザインが、トイレ空間を広く見せます。
温水洗浄便座「シャワートイレ」を標準装備し、快適な使い心地を提供します。節水型の便器で、環境にも家計にも優しい設計です。トイレの壁紙はホワイトを基調とし、アクセントクロスで変化をつけています。明るく清潔感のある空間が、毎日の使い心地を高めます。手洗いはタンク上部に設置され、コンパクトながら機能的な配置となっています。















































































